地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川崎市宮前区の地域ポータルサイト「宮前ぽーたろう」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川崎市宮前区の地域ポータルサイト「宮前ぽーたろう」

【参加者募集中】「消費生活サポーター養成講座」を開催します!

【参加者募集中】「消費生活サポーター養成講座」を開催します!


川崎市消費者行政センターでは、「消費生活サポーター」として活動いただくための養成講座を実施いたします。

お住まいの地域などで消費生活サポーターとして活躍してみませんか。

消費生活に関する知識を2日間で学べる内容となっており、消費生活サポーターへの登録は、講座終了後、参加者の方からの希望制としておりますので、まずはお気軽に御参加ください。

消費生活サポーターとは・・

ご自身のライフスタイルや知識・経験に合わせて可能な範囲で、地域の見守りや消費生活知識の普及の担い手として、主に次の3つの活動をお願いしています。(※公的資格を付与するものではありません)

1 伝える

  • 地域の団体でセンターが実施している「くらしのセミナー」(無料講師派遣)を利用する。
  • 地域の会合等の機会で、消費者トラブル等の話題を取り上げる。
  • 身近な方に消費生活の情報を伝える。 など

2 つなぐ

  •  一人暮らしの高齢者等への「声掛け」や「見守り」をする。
  • 身近な方との会話の中で、消費者トラブルの話を聞いたら、センターの窓口を紹介し相談するよう勧める。 など

3 学ぶ

  •  啓発冊子や出前講座等で消費者問題等についての知識を学ぶ。
  • センターで開催する講座やイベントに参加する。 など

 

消費生活サポーターになっていただくと・・

  • サポーター登録証とサポーター手帳をお渡しします。
  • さまざまな消費生活情報を掲載した「くらしの情報かわさき」を定期的に送付させていただきます。
  • 多くの知識を学べるセンター主催の講座を御案内します。  など

   (報酬等のお支払いはございません) 

 

開催日程・会場・主な内容

第1回 令和3年2月11日(木・祝)13:00~17:00  川崎市産業振興会館9階 第3研修室

  • 消費者トラブルよくある相談事例・対処法、消費者行政センターの役割
  • 消費者を守る法律・契約の基礎知識 など   

第2回 令和3年2月20日(土)13:00~17:00  川崎市産業振興会館9階 第3研修室

  • 消費者トラブル気づきのチェックポイント・声かけ例
  • 消費生活サポーターができること、楽しんで活動するために
  • 製品事故、社会や環境に配慮した商品・サービスの選択 など

※講演内容は、1回目と2回目で前後する場合がございます。

※講師は、弁護士・消費生活相談員等の専門家を予定しております。

 

対象

市内在住・在勤・在学の18歳以上(令和3年3月末時点)の方

(消費生活サポーターに登録していただくためには、全2回の講座を受講していただくことが必要です。)

 

申込方法

申込先着順【定員45名】【参加費無料】【令和3年1月15日(金)から申込開始】

※緊急事態宣言の発令に伴い、チラシの定員を45名に減らして、募集を実施いたします。御了承のほど、よろしくお願いいたします。

電話またはWEBでお申込みください。【令和3年2月1日(月)締切】

申込受付:「見守り力」事務局(東京新聞TODAY内)

電話番号 044-245-5885(平日9:30~17:00)

WEBの申込みはこちら外部リンクから(東京新聞TOKYO WEB内の応募ページに繋がります。)

(1)住所 (2)氏名 (3)年齢 (4)電話番号 (5)参加人数 (6)申込みにあたりどの立場からの御参加であるか、ア、高齢者の家族 イ、地域・町内会関係 ウ、ケアマネージャー等福祉関係者 エ、高齢者(当事者) オ、その他をお知らせください。

 

「消費生活サポーター養成講座」チラシ

関連記事