地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川崎市宮前区の地域ポータルサイト「宮前ぽーたろう」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川崎市宮前区の地域ポータルサイト「宮前ぽーたろう」

「川崎都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等の変更ほか関連案件等について

都市計画案の縦覧について

縦覧期間

令和6年12月13日(金)から令和12月27日(金)まで

都市計画の内容

(1) 川崎都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更

(2) 川崎都市計画都市再開発の方針の変更

(3)  川崎都市計画住宅市街地の開発整備の方針の変更

(4)  川崎都市計画防災街区整備方針の変更

(5)  川崎都市計画区域区分の変更(第8回線引き見直し)

(6) 川崎都市計画用途地域の変更(第8回線引き見直し、川崎駅西口大宮町地区)

(7) 川崎都市計画高度地区の変更(第8回線引き見直し、川崎駅西口大宮町地区)

(8) 川崎都市計画防火地域及び準防火地域の変更(第8回線引き見直し)

縦覧場所

(1)~(4)

・川崎市まちづくり局計画部都市計画課(川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎19階)
・各区役所市政資料コーナー
・各区図書館(分館を除く。)

(5)
・川崎市まちづくり局計画部都市計画課(川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎19階)
・川崎区役所2階市政資料コーナー(川崎区東田町8番地)
・高津区役所1階市政資料コーナー(高津区下作延2-8-1)
・麻生区役所2階市政資料コーナー(麻生区万福寺1-5-1)
・川崎市立川崎図書館(川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク4階)
・川崎市立高津図書館(高津区溝口4-16-3)
・川崎市立麻生図書館(麻生区万福寺1-5-2)

(6)~(7)
・川崎市まちづくり局計画部都市計画課(川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎19階)
・川崎区役所2階市政資料コーナー(川崎区東田町8番地)
・幸区役所1階情報コーナー(幸区戸手本町1-11-1)
・高津区役所1階市政資料コーナー(高津区下作延2-8-1)
・麻生区役所2階市政資料コーナー(麻生区万福寺1-5-1)
・川崎市立川崎図書館(川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク4階)
・川崎市立幸図書館(幸区戸手本町1-11-2 幸市民館)
・川崎市立高津図書館(高津区溝口4-16-3)
・川崎市立麻生図書館(麻生区万福寺1-5-2)
※第8回線引き見直しは、都市計画課、川崎区役所、高津区役所、麻生区役所、川崎図書館、高津図書館、麻生図書館での縦覧となります。 
※ 川崎駅西口大宮町地区は都市計画課、川崎区役所、川崎図書館、幸区役所、幸図書館での縦覧となります。

(8)
・川崎市まちづくり局計画部都市計画課(川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎19階)
・麻生区役所2階市政情報コーナー(麻生区万福寺1-5-1)
・川崎市立麻生図書館(麻生区万福寺1-5-2)

【各案件共通事項】
※ 市ホームページでも図書の閲覧ができます。
※ 都市計画課、各区役所は閉庁日(土曜、日曜)を除く平日の午前8時30分から午後5時まで。
※ 図書館は、平日の午前9時30分から午後7時まで(中原図書館は午後9時まで)及び土曜、日曜の午前9時30分から午後5時まで。
 なお、図書館によっては、休館日がありますので、御注意ください。
※各区役所の支所、出張所及び各区図書館分館では各案件の都市計画図書の閲覧は行っていません。

意見書について

川崎市民及び利害関係人の方が都市計画案に対して、縦覧期間中に意見書を提出することができます。

提出方法

川崎市まちづくり局都市計画課宛て持参または郵送若しくは下記専用フォームから提出してください。(ファックスや電子メール等での受付は行っておりません。)

(1)川崎市まちづくり局都市計画課宛て持参または郵送

〒210-8577 川崎区宮本町1番地 川崎市まちづくり局計画部都市計画課

※市役所宛ての郵便物は、専用郵便番号(〒210-8577)をご記入いただければ住所の記載を省略することができます。

下記添付ファイルから参考様式をダウンロードできる他、数に限りはございますが各縦覧場所でも配布しております。

(2)専用フォームから提出

下記をクリックすると画面が専用フォームへ移動しますので必要事項を入力してください。
こちらのフォームを利用されますと、外部からの不正な傍受や改ざんができないように、暗号化されて情報が送信されます。

意見書を提出する外部リンク

都市計画の変更等の概要について

「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等とは

「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」等の計画体系図

※画像をクリックすると拡大表示できます。

都市計画区域の整備、開発及び保全の方針

 広域的・根幹的な都市計画に関する基本的な方針であり、市街化区域と市街化調整区域の区分や主要な都市計画の決定の方針、おおむね10年以内に整備する主要な施設等を定めるもので、本市がめざす都市像の実現に向けた都市づくりの方向性を示すもの。

都市再開発の方針

 土地の高度利用に関する方針や再開発を促進するべき区域等を定めるもの。

住宅市街地の開発整備の方針

 良好な住宅市街地の整備の方針や整備を推進するべき区域等を定めるもの。

防災街区整備方針

 密集市街地の防災に関する方針や防災再開発を促進するべき区域等を定めるもの。

区域区分

 計画的な市街化を図るべき「市街化区域」と市街化を抑制すべき「市街化調整区域」の区分を定めるもの。

その他の案件(川崎駅西口大宮町地区)

再開発等促進区を定める地区計画の区域内の事業が完了したことから、その土地利用にふさわしい用途地域等へ変更しようとするものです。

都市計画の内容について(案の内容)

手続きの流れについて

手続きフロー図

※画像をクリックすると拡大表示できます。

今までの手続きについて

素案説明会の開催

以下の3か所で開催しました。

(1) 日時:令和6年4月20日(土) 午前10時30分から正午まで

   場所:川崎市役所本庁舎2階ホール(川崎区宮本町1番地)

   ※用途地域等の変更(川崎駅西口大宮町地区)は本庁舎ホールのみで説明いたしました。

(2) 日時:令和6年4月22日(月) 午後7時から午後8時30分まで

   場所:麻生区役所総合庁舎4階第1・2会議室(麻生区万福寺1-5-1)

(3) 日時:令和6年4月25日(木) 午後7時から午後8時30分まで

   場所:川崎市立小杉小学校体育館(中原区小杉町2丁目295-1)

素案説明会 説明資料    【素案説明会の資料は下記の添付ファイルから閲覧及びダウンロードできます。】

素案の縦覧

令和6年4月22日(月)から令和6年5月10日(金)まで下記15箇所で縦覧しました。

  • まちづくり局計画部都市計画課(川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎19階)
  • 各区役所市政資料コーナー、各区図書館(分館を除く)

公聴会の中止について

令和6年5月25日(土)午前10時から予定していました公聴会は、公述の申出がありませんでしたので開催いたしませんでした。